ISN上田は、国際バカロレア(IB)認定校として世界水準の教育を行うINS(International School of Nagano)の系列校です。
ISNは松本市と長野市に、プレスクール(認定こども園)と小学部を持ち、すでに多くの子どもたちが「多文化多言語」「探究の学び」の環境の中で育っています。
プログラムは、子どもたちを主体とした創造的な遊びや実践的な取り組みが基本。そのため、子どもたちは自分を縛ることなく、 ”わくわく” しながら自身の学びの力を伸ばすことができるのです。
ISNは楽しく、落ち着ける、”自分(子どもたち)のためのスクール”です。

未来プロジェクトとはabout us
ISN上田を運営するのは、未来プロジェクト株式会社です。ISN上田のほか、みんなの居場所MiRAi、放課後等デイサービスMIRAIを運営し、子育てに関わる講演会開催や相談事業などを行っています。
代表の宮尾秀子が、教育事業に関わるようになったのは、やむにやまれぬ思いで、2001年に仲間と共に始めたボランティア活動から。いじめや不登校、虐待などの問題がクローズアップされ始めた時期でした。宮尾は、米国発のCAP(子供への暴力防止)トレーナー資格を取得して活動します。
さらに、2006年にNPO法人「子育て応援団ぱれっと」を立ち上げて、子育てを孤立化させないための支援を行い、未来プロジェクトの設立に至ります。この間、上田市の教育制度研究会に参加し、行政への働きかけも行いました。
長年、多くの親御さんから相談を受け、学校教育のひずみを感じてきたなかで、宮尾が出会ったのがISNです。これからの学校教育の新たな選択肢となりうると確信しています。
会社理念Philosophy
VISION
~未来プロジェクトが実現したいこと~
全ての子どもの幸せが最優先される
未来の実現
MISSION
~未来プロジェクトの使命~
子育て家族が
豊かな心で幸せに暮らせる環境を
共に創り出します
運営事業Project
みんなの居場所 MiRAi

曜日ごとに異なるプログラムを行い、随時、参加することができます。
未就学児と親御さんのために無料開放している「親子広場」では、英語の絵本の読み聞かせの時間も設けています。「感覚遊び」(有料)では子どもの発達を遊びの中でサポートします。
小学生向けに無料開放する「放課後PLAY」では、宿題をしたり遊んだり自由に過ごせます。
また、探究型の学びの塾(小学生向け・有料)として「なりきりラボ」のプログラムを導入。なりたい職業について知識を得るだけでなく、「なりきって」数々のプロジェクトに取り組みます。「好き」を仕事にする力を育て、学びに向かう姿勢や意欲をじっくりと養うことができます。
未就学児と親御さんのために無料開放している「親子広場」では、英語の絵本の読み聞かせの時間も設けています。「感覚遊び」(有料)では子どもの発達を遊びの中でサポートします。
小学生向けに無料開放する「放課後PLAY」では、宿題をしたり遊んだり自由に過ごせます。
また、探究型の学びの塾(小学生向け・有料)として「なりきりラボ」のプログラムを導入。なりたい職業について知識を得るだけでなく、「なりきって」数々のプロジェクトに取り組みます。「好き」を仕事にする力を育て、学びに向かう姿勢や意欲をじっくりと養うことができます。
場所:〒386-1102 長野県上田市古里1481-15(建物2F)
TEL:070-4082-1673
TEL:070-4082-1673
放課後等デイサービス・
保育所等訪問支援事業 MIRAI

発達にまつわる生活困難を抱える子ども達を中心として、学校後や長期休暇中に通うことができる施設です。
親子ともに困難な思いを抱えがちになる背景には五感や平衡感覚などが鈍感・過敏、あるいはアンバランスであることから、気になる行動が起こることが多く、「感覚」にまつわる視点から適切な遊びを通して指導していきます。
子どもの強みを見つけ、対話に活かす「ストレングス・トーク」を実践して、行動の問題を抱える子どもを支えます。
親子ともに困難な思いを抱えがちになる背景には五感や平衡感覚などが鈍感・過敏、あるいはアンバランスであることから、気になる行動が起こることが多く、「感覚」にまつわる視点から適切な遊びを通して指導していきます。
子どもの強みを見つけ、対話に活かす「ストレングス・トーク」を実践して、行動の問題を抱える子どもを支えます。
場所:〒386-1102 長野県上田市上田原800-5
TEL:080-9535-4001
TEL:080-9535-4001
会社情報Company
- 会社名
- 未来プロジェクト株式会社
- 所在地・電話
- 古里キャンパス
〒386-0005 上田市古里1481-18
TEL:0268-75-7153
上田原キャンパス
〒386-1103 長野県上田市神畑158-2
TEL:0268-71-5637
プレスクール上田
〒386-1103 長野県上田市神畑158-2
TEL:0268-75-0569
みんなの居場所MiRAi
〒386-1102 長野県上田市古里1481-15(建物2F)
TEL:070-4082-1673
放課後等デイサービス・保育所等訪問支援事業 MIRAI
〒386-1102 長野県上田市上田原800-5
TEL:080-9535-4001
- 代表者
- 宮尾秀子
- 設立
- 2020年6月30日
- 事業内容
- 保育所及び託児所の運営
保育サービス事業
放課後等デイサービス/保育所等訪問支援事業
子育てに関する相談・助言
子育てに関するセミナー等の企画
子どもの居場所づくりに関する事業

