
放課後等デイサービスMIRAIday-mirai
春休みになりました。

MIRAI利用のお子様が増えております。
絶対に休みたくない!というお子さんもおられますが、「楽しいけど疲れる」「疲れるけど楽しい」を感じるお子さんもおられます。
MIRAIではお子さんの人数が増えても可能な限り、個別性高くサポートしながらも、いつの間にか友達と遊んでた!という自然な展開を意識して対応しております。
3学期は進級・進学を控えた一年の総まとめの時期。
学習面だけでなく、卒業式など緊張感が求められる場面も増えるため、春休みの直前は皆さんとてもお疲れのご様子が顕著でした。
そんな感じから始まったMIRAIの春休みは、お仕事体験クイズのワークショップや避難訓練(通報訓練含む)、上田城址公園への外出活動でした。
外出活動では、別所線に乗り上田駅から徒歩で上田城址公園に行き、お花見したり児童公園で思いっきり身体を動かしました。
徒歩での移動や公共交通機関での様子、いろんな遊具で遊ぶ姿も、スタッフの私たちにはお子さんの様子のアセスメントの機会にもなります。
何より、ワクワク感やちょっとした不安感がありながらも、集団活動を楽しもうとするお子さんたちの姿がとても頼もしいものでした。
今年度もMIRAIが生活の一部として、充実したものとなるように努めてまいります。

